今日の御飯
今日の御飯はこれ!
2008年5月7日水曜日
千駄ヶ谷小学校交差点
2008年5月6日火曜日
牛肉!
栄養を取らねば。。。
冷凍庫に眠っていた牛肉!
風邪っぴき
どうも二日酔いが酷いと思ってたら風邪だった。。。(^^;
風邪にはスパイスだ!ということで、青山通りのカレーうどんや千吉に。
かえって喉が痛くなった。。。↓↓
ビラローザ
Chinese Dining 黄龍
神宮前、かつて中目卓球ラウンジ☆原宿分室(卓球バーと呼んでましたが。。)があった場所
オープン記念で半額!なんで行って来ました。
坦々麺。麻婆豆腐。
定食の御飯の量は言えば大盛りできるんだろうけど、かわいすぎ。。。でも味は良いんじゃない
坦々麺辛さ無し!。↓↓イマイチ。
まあ、ランチなんで夜食べないと(食材を自分で選べるシステムが売り)わからないけど、
この店の地下には今風コリアンレストラン、なんか雰囲気似てるんだよな。。
2008年5月5日月曜日
冷やし中華
昨日、飲みすぎ。。。。。
気持ち悪いです。
朝昼兼用の食事はあっさりと
島ラッキョウ
島ラッキョウ、塩振って冷蔵庫に入れておくだけ!
2008年5月4日日曜日
横須賀
潜水艦とスカレーと海軍カレー
スカレーってなんすか?
横須賀カレーの略?
横須賀ベンガルでカレー
横須賀といえばカレー。。。なのか???
とりあえず目に付いたカレー屋に入ると店内満員。
回転も良いのですぐに出てきました。
安い!ドライカレー650円とチキンカレー辛口600円
でも、味は普通。。。かな?
2008年5月3日土曜日
アーキテクトカフェ青山のハンバーガー
買い物がてら、4/11のオープンしたパサージュ青山にあるカフェで昼食
東急ステイ青山ホテルの裏にある感じで、全然目立たない。
人もまばらだが大丈夫だろうか。
ランチはパスタ、カレー、ハンバーガー・・・等々スタンダードカフェ飯。
最近リッチハンバーガーはこの辺では専門店も多いので
この程度だと勝負にならないな。。。。。
ついに建替え、原宿団地
正しくは原宿住宅団地と言うのですね。
外苑西通り沿いの一等地の1957年に建てられた古い団地が
ついに取り壊し。
渋谷区マンスリーマンション建築等規制条例という条例があるらしいが
この計画「マンスリーマンション」等では無いことをお知らせするもの
だそうだが、なんだか意味不明。。。
渋谷みうらの刺身三点盛
ここの定食はすごいぞ!
この刺身、鯛、鰤、イカの3点ですが
1センチの厚みの切り身!
多分この界隈で魚に関しては満足度1番
そのほか、味噌汁の具とかもてんこ盛り。
入り口に書いてある「渋谷で一番安い店」に偽りなし。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)