2008年4月23日水曜日

原宿 昌

一年に数回しかいかないが5,6年行っている店。
実に久しぶり。
刺身はぶりと金目。これはうまかった。
かれいの煮付けは形が小さいのもあるけど。
味付けは好みではない。。。。
でも魚の煮物は日本酒には必須。
おいしかったです。


Posted by Picasa

渋谷膳 赤魚粕漬焼膳

いつも注文があるたび、小鉢一つずつ仕事する店
当たり前といえばそうなんだけどランチタイムでは
なかなかできない事。
気になるのは焼き物の盛り付けは皮目が上じゃなくて良いの?
不勉強なので自信が無い&当然そんなことわかっているはず
な感じの板さん。
正解は。。。。。????



2008年4月22日火曜日

2008年4月20日日曜日

千駄ヶ谷の名店

名店??かどうかは人それぞれだが、
両店とも千駄ヶ谷を代表する超個性的な店。

洋食加藤
入り口に営業中となっているが、どう見ても人の気配なし。
実はまだ営業しているとか、とっくに商売辞めているとか
噂もいろいろだが、実際に入って確かめる勇気が無いため不明。。

こちら、怪しげなグリーンカレーが名物(だった)の田舎料理とりふく
写真ではよくわかりませんが、入り口には
「都合により閉店致しました、長い間ありがとうございました、店主」
行った事がある人以外には説明不能のユニークな店だっただけに残念。。
Posted by Picasa

新宿 ガンジー

新宿の裏通り、匂いに釣られて入店してびっくり
中は満員、結構流行っているようで、狭い席に押し込まれる。
ビーフカレーは結構辛めで味も悪くないが、まあそれだけか。
これなら中村屋のカレーのほうが。。。。。



Posted by Picasa

2008年4月18日金曜日

いつもの定食屋

今日の定食は鯖。
みごとな焼きたての鯖です。
やはり、定期的に通う店は普通とは違うサービスをしてもらうようになると
また評価が変わります。
おばちゃん、今日も美味しかったです!
Posted by Picasa

今日の弁当

玉子焼き、昨日の残りの魚、モツアレラチーズ入りソーセージ
ブロッコリー!!

朝うどん


シンプルに豚肉、牛蒡、大根、葱