今日の御飯

今日の御飯はこれ!

2008年4月1日火曜日

Bar Aoyama

ここの古い店。。。。
Posted by Picasa
時刻: 23:22
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ラベル

  • 弁当 (257)
  • ランチ (69)
  • 渋谷 (60)
  • 鶏 (55)
  • 朝御飯 (51)
  • カレー (46)
  • 冷やし中華 (38)
  • ラーメン (29)
  • 塩豚 (28)
  • うどん (26)
  • 中華 (26)
  • 原宿 (26)
  • 青山 (26)
  • ホームパーティ (22)
  • 茄子 (21)
  • 蕎麦 (21)
  • 魚 (19)
  • 鮨 (19)
  • パスタ (17)
  • ゆかり (12)
  • 鮭 (12)
  • やきそば (11)
  • アジアンランチ (10)
  • ラム (10)
  • 牛肉 (9)
  • ハンバーグ (8)
  • レシピ (8)
  • 表参道 (8)
  • 坦々麺 (7)
  • 散歩 (7)
  • 神戸 (5)
  • カツ丼 (4)
  • キムチ (4)
  • 北海道 (4)
  • 新宿 (4)
  • とんかつ (3)
  • ピザ (3)
  • 下北沢 (3)
  • お好み焼 (2)
  • ちゃんぽん (2)
  • もんじゃ (2)
  • コリアン (2)
  • フレンチ (2)
  • 代々木 (2)
  • 外苑前 (2)
  • 自由が丘 (2)
  • 銀座 (2)
  • 九段 (1)
  • 味噌汁 (1)
  • 和歌山 (1)
  • 大阪 (1)
  • 天婦羅 (1)
  • 戸隠 (1)
  • 月島 (1)
  • 浅草 (1)
  • 笹塚 (1)
  • 花火 (1)
  • 葉山 (1)
  • 飯田橋 (1)
  • 餃子 (1)

Blog Archive

  • ►  2012 (6)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (5)
  • ►  2011 (4)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2010 (216)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (27)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (34)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (16)
  • ►  2009 (132)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (19)
  • ▼  2008 (354)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (32)
    • ►  7月 (37)
    • ►  6月 (48)
    • ►  5月 (42)
    • ▼  4月 (67)
      • 今日の弁当
      • 都立大 旭龍門
      • 自由が丘ほさか
      • Free Tibet
      • 渋谷まいどの石焼カレーごはん。
      • 後輩(独身)のレシピ
      • 今日の弁当
      • オペラシティから
      • 笹塚の無くしたくない店
      • ラム、ジンギスカン風
      • 自家製ピザ
      • 青山古道
      • いいかげんワンパターン
      • 渋谷友楽菜館
      • 朝飯&弁当
      • 牛肉のフォー
      • 朝ご飯&弁当
      • 渋谷慶家菜海鮮湯麺
      • 弁当と朝飯
      • 根っこ坂
      • 原宿 昌
      • 渋谷膳 赤魚粕漬焼膳
      • 今日の弁当
      • 千駄ヶ谷の名店
      • 新宿 ガンジー
      • ちらし鮨
      • お誕生日会
      • ローカロリーな昼食
      • 今日も富士宮やきそば
      • いつもの定食屋
      • 今日の弁当
      • 朝うどん
      • 青山 おひつ膳 田んぼ
      • 金目鯛の干物
      • 今日の弁当
      • 青山福縁の麺・焼き飯定食セットその2
      • 朝ご飯&弁当
      • 蓬莱亭のカツ重
      • 近所の新店
      • 朝焼そば
      • 銀座よし田の看板
      • 原宿の中華新店
      • 銀座全聚徳 で北京ダック 
      • 朝うどん
      • 新店の口上
      • 青山福縁の麺・焼き飯定食セット
      • 今日の弁当
      • いつもの定食屋
      • ふき味噌雑炊
      • 渋谷みうら
      • ビラ・モデルナ
      • 今日の弁当
      • BRITISH INDIAN CAFE 1930
      • 家宴会
      • シマダヤの富士宮やきそば
      • 渋谷砂場
      • ラスチカス復活
      • ユナイテッド・アローズ閉店
      • 台湾料理ハルの魯肉飯
      • 渋谷カフェフーケ
      • 神宮前火事騒動
      • 国連大学
      • WR
      • サクラサク
      • Bar Aoyama
      • 渋谷2丁目みうら
      • イナバ美容室
    • ►  3月 (74)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2007 (13)
    • ►  11月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (5)
    • ►  3月 (2)

人気の投稿

  • ナポリタン
    豚肉のあまりとスパム使ったけど、ナポリタンはやっぱり魚肉ソーセージだよな。 そしてケチャップじゃなくトマト缶使ったら上品過ぎる。次回はケチャップ&ウスターで作ろう。
  • 塩麹鶏
    最近流行らしい塩麹。鶏肉を1日漬け込んでジップロックに 入ったまま炊飯器に入れてみる。 うーん。鶏の皮が柔らかくプニュプニュしているのが不評。 焼くほうが良いかな。 浅利と海老のコンソメスープ
  • 焼きそば
    冷蔵庫の整理をかねて。野菜たくさんの焼そば 塩豚、菜の花、椎茸、シメジ、人参、蓮根、牛蒡。 出汁はアゴと羅臼。
  • 超高級コンビーフ 加藤牛肉店
    このコンビーフすごい!150gで1,575円(**; 銀座三越で入手した特製<山形牛100%>手ほぐしビーフ(コンビーフ)でございます。 山形牛を塩漬けにし、8時間煮込んだ後、熱い肉をすべて手でほぐして作ってるのが売りです。   コンビーフっていうとマヨネーズと合えた...
  • 渋谷酒井 親子重
    定番のメニュー。親子重 水炊きが専門なので卵がちゃんと黄色いのはこだわりがあるみたいだ。 糠漬けも自家製。こういう店の味噌汁は美味い!
  • ついに建替え、原宿団地
    正しくは原宿住宅団地と言うのですね。 外苑西通り沿いの一等地の1957年に建てられた古い団地が ついに取り壊し。 渋谷区マンスリーマンション建築等規制条例という条例があるらしいが この計画「マンスリーマンション」等では無いことをお知らせするもの だそうだが、なんだか意味不明。。。...
  • クエ鍋 祢保希丸の内
    祢保希です。 高いけど年一回は食べたいクエ鍋!!! 鶏肉にしか見えないしww  
  • BRITISH INDIAN CAFE 1930
    裏原宿の単なるカフェか?と思っていたがかなり本格的なインド料理 ドーサ??ってインド式クレープか? カレーセット。カッテージチーズのカレー 結構辛めで本格派。
  • Good Morning Cafe
    朝の散歩ついでにと思ったらすでに10時55分。11時からランチタイムということで 5分待ってたのんだハンバーグランチ1200円。 見た目は美しく撮れたよ。 でも味はちょっと好みじゃなかったかな。ゴメン。
  • 回鍋肉弁当
    塩豚、人参、牛蒡、隠元を軽く茹でてから炒めてポン酢で仕上げる 卵はキャベツと紅生姜

ページビューの合計

ページ

  • ホーム
  • twitter

FeedCount

このブログを検索

「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: luoman さん. Powered by Blogger.